2025年3月
CMは企業の活力だと思う。CMの入れ方も含めてメディアとしての存在意義を再考すべきだ
2025年3月7日
テレビコマーシャル 【2023年3月記載】 近頃のテレビ番組は面白いものが少ない。毎週楽しみにしているようなものが無くなった。スポーツ番組を除いては…。たまに見るドラマやクイズなども、民放では途中でコマーシャルが入るので […]
決めることが大切。決めてしまえば、物事はどんどん進む...
2025年3月5日
蒸気機関車 【1994年7月記載】 昭和40年代後半、私が高校へ通っていた頃、時々蒸気機関車に乗り合わせることがあった。もうその頃は蒸気機関車も数が少なくなってきていて、私の育った島根の田舎にしか見られないようになっ […]
人の評価は難しい。私はその人の持っているベクトルで評価したい
2025年3月3日
悪人 【1997年1月記載】 親鸞の歎異鈔に『善人なほもて往生をとぐ、いはんや悪人をや。世のひとつねにいはく、悪人なほ往生す。いかにいはんや善人をやと』ということばがあるが、これはとても難解で、納得し難いものである。 […]
今の30代はSDGsの意識が根底にある。未来は明るいはず...
2025年3月1日
消費とエコロジー 【1997年6月記載】 この日曜日、また大きな買物をしてしまった。予てより欲しいと思っていたし、そろそろ買い換えなければと考えてはいたのだが、どうしても今すぐに買わなければならないものでもなかった。 […]