新しい商品・事業の立案、企画、開発、商品化までを手厚くサポート
家電商品の企画・開発や新規事業創出を手掛けてきた豊富な知識と多岐にわたる経験を活かし、中山間地域の中小企業を対象に抱える課題を分析し、商品や事業の新たな展開をはかるとともに、地域全体の活性化に貢献してまいります。

お困り事の解決に向けて、ワンストップで支援致します

こんなお困り事がある方へ

今の商品や事業内容では
将来が不安だとお悩みの方

自社の強みは何か...それを活かして
新しい商品や事業を開拓したい方

新しい商品や事業を考えていく上での
きっかけを掴みたい方
提供サービス

調査、分析、アイデア抽出
トレンド・技術・市場分析により、自社の進むべき方向性とそれに関するアイデア抽出を行い、具体化していきます。

事業目論見、開発プロセス、運営管理
商品開発・事業創出に向けて、科学的手法をベースに、効率的なオペレーションを進めます。
人材育成
また、これらの提供サービス(実践項目)を推進していくのに必要なスキルを習得するには、実践を通じて、成果を追求していくことが一番効果的であり(この過程で、スキルレベルは急速にアップする)、方法としては、2つのコースすなわち営業サイドからのアプローチと技術(ものづくり)サイドからのアプローチがあります。
推進イメージとしては4、5人のチームを組んで、ファシリテータとのワークショップ形式で進めます。
News & Information
- 血圧のデータを測って15年が経つ。結構、これが役に立っているフラミンガムスコア 【2012年3月記載】 起床時と就寝時に、血圧測定をするようになって3年が経つ。結構こまめに記録しているので、血圧値はあまり改善されてはいないけれど、それほど悪くもなってはいない。しかし、冬になると少 […]
- こんなに暑くてもスーツは必要なのだろうか...スーツ 【2016年7月記載】 今年の夏は暑い。そのためか熱中症にかかる人が増えているらしい。以前勤めていた会社ではエアコンの売れ行きが順調で、昨年の1.5倍になるという。 私は、夏は嫌いだ。歳をとると、この暑さで一層体 […]
- 今もって円安が続く...今年もリフォームに投資しよう!家の修理 【2020年11月記載】 家を建てて37年が経った。28歳の時に建てたのだが、その当時は何も考えずに限られた予算の中で、業者のアドバイスに従って、結果的にはモデルハウスに近い仕様で建てた。まだ高度成長時の考え方 […]
- 食材の高騰に負けないように、頑張らないと...もやし 【2025年5月記載】 夕方5時頃、いつものように妻が買い物から帰ってきた。家に着くなりとても驚いたように言った。「ホント、びっくりした。何ひとつ残らず棚から消えていたものがあったんだけど、何か分かる?」「…?」 […]
- 今もって"待つ"という行為は無くならない。それが価値といえばそうだけれど...待つ時間 【2016年6月記載】 人間ドックで胸部の異常が見つかった。レントゲン写真を見ながら担当の医師が説明してくれた。肺の左側下部に影があるという。そう言われればそうかなと思うくらいで、私が見てもその異常さは分からな […]

よくある質問
・相談だけでも大丈夫ですか
→もちろんです。相談だけでもお役に立てれば嬉しいです。
・どのような業種でも可能ですか
→もちろんです。その職種に応じた課題分析と対策を検討していきます。
・事業だけでなく人材に関しても相談できますか
→もちろんです。事業や職種に応じたスキル向上や風土づくりにも貢献できると考えます。